上の写真は1月31日に撮影されたものです。
連日の厳しい寒さのおかげで、ついに最上部まで到達しました!
松かさ状に凍っている様子も、だんだんとわかるようになってきました。
注 2月5日~2月19日の間、三滝山入り口付近で行なわれている工事は、休工となります。
通行可能ですが、十分に気をつけてお通り下さい。
上の写真は1月31日に撮影されたものです。
連日の厳しい寒さのおかげで、ついに最上部まで到達しました!
松かさ状に凍っている様子も、だんだんとわかるようになってきました。
注 2月5日~2月19日の間、三滝山入り口付近で行なわれている工事は、休工となります。
通行可能ですが、十分に気をつけてお通り下さい。
上の写真は1月25日に撮影されたものです。
氷は順調に育っています。現在約7割といったところでしょうか。
村では先週の中ごろより、断続的に雪が降っています。
今日も11時頃から降り続いています。
積雪量はそれほど多くありませんが、路面の凍結に注意が必要です。
注 現在三滝山入り口において工事を行なっていますが、通行可能です。現場作業員に声をお掛け下さい。
上の写真は1月16日に撮影されたものです。
相変わらずの寒さで、順調に凍っています。
上からも氷が伸びてきました。
上の写真は1月11日に撮影されたものです。
厳しい寒さのおかげで、大禅の滝も順調に凍っています。
形もそれらしくなってきました。
昨年12月22日撮影の下の写真と比べてみると、違いがよくわかります。
今シーズンから本格的に始動する事となりました。 このブログでは、大禅の滝の凍っていく様子を、定期的にアップする予定です。
上の写真は1月4日に撮影したものです。
昨年末からの寒さで、約1/3の高さまで凍っています。
このまま、寒さが続いてくれればうれしいですね。
北相木村に住む私たちにとっては大変ですが…
北相木村役場職員有志によるブログです。