ブログ

北相木村考古博物館報『栃原岩陰遺跡ロックマガジン』Vol.5 公開

 

スクリーンショット 2022-06-10 17.14.49.png

令和3年度北相木村考古博物館報『TOCHIBARA ROCK shelter site MAGAZINE』、
通称『栃原岩陰遺跡マガジン』のVol.5。
ご来館の方への配布は始まっていましたが、PDF版のダウンロードも可能となります。

ぜひご覧ください。

北相木村考古博物館報5号 (PDF 3.86MB)

博物館再開のお知らせ

長野県のまん延防止等重点措置の解除を受け、
3月8日(火)より、通常通りの営業となります。

引き続き、以下の事項にも注意をしていただき、ご来館ください。

  • 発熱・せき等で体調のすぐれない方は、ご来館をお控えください。
  • マスク着用、入口での手指消毒にご協力ください。
  • 保健所等による調査が必要な場合に備え、受付にて氏名・連絡先の記入にご協力ください。

ご不便ご面倒をお掛けしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

村初!3Dデータを使った発表?

274995290_4857331407676208_4206867032564346032_n.jpg

 毎年3月、公民館女性学級の一コマで、考古学の講座を受け持っています。他所の博物館に出かけたこともありましたが、今回はコロナもあり、昨年に続いて「北相木村考古学クイズ」を村公民館ホールで実施。
 そして今回は、せっかくですので、今年度取り組んできた3Dデータを利用してみました。利用といっても特に難しいことをしたわけではなく、ブロジェクターで投影した遺物(土器、石器、骨角器)の3D画像を回したり拡大したり、3Dプリンターで出力したレプリカを手にとってもらいながら、クイズ形式で遺物を観察してもらうという感じです。

スクリーンショット 2022-03-02 17.02.33.png
具体的には、第4問「それぞれの土器の模様付けには、どんな道具を使ったか?」というような具合です。
 遺物の説明をするのは、時に難しいことがありますが、写真や実測図だけではうまく伝わらない立体的な形状や細かな凹凸も、これらを組み合わせることで自然と説明可能でした。

 また、VRゴーグルで覗く栃原岩陰遺跡(現地)は、とても高い評価を頂けました。「これを見られるなら、何度でも博物館に行きたい」という方も。まぁ、VRゴーグル購入すると、どこでも楽しめるんですけどね(笑)。とにかく、普段は入れな栃原岩陰遺跡内の別の岩陰など、コンテンツを充実していければと思います。また様々な理由で遺跡現地に足を運べない方にも、喜んでもらえる機会ができればとも。
(遺跡のデータ作成にご協力頂いた野口淳さん、ありがとうございました)

 もちろん、3D化が全てにおいて万能ではありませんが、少なくとも、このような機会にも非常に有効であることを実感しました。というわけで、北相木村考古博物館3Dも、ぜひご覧くださいね。

 参加者の皆さん、ありがとうございました。