ブログ

博物館無料開放のお知らせ

平成25年11月1日 金曜日 〜11月3日 日曜日 、村総合文化祭にともない、博物館を無料開放します。
どうぞ、この機会にご利用下さい。

(注)開館時間は平常通り、午前9時〜午後4時半までです。

縄文釣り体験2013、その釣果は?

河原でマス釣りをしている写真

8月11日、晴天のもと、「縄文式釣針を使ったマス釣り体験」が予定通り行われました。今年も募集人数の50名を超える応募を頂き、役場前の相木川河原は満員御礼でした。
さて、その釣果は?

河原で石を使い、釣針を作っている写真

この釣りは、まず釣針を作ることから始まります。村内の栃原岩陰遺跡(縄文時代早期・約10,000年前)で見つかった、骨製の釣針をお手本に、河原で拾った石で、シカの骨を削っていくのです。

 

手のひらに手作りの釣針をのせている写真

目指すのは、このような形。両側が尖った棒状の釣針。直針と読んでいます。これに糸を付け、餌でくるめば仕掛けの出来上がりです。

 

河原で釣りをしている写真

さあ、釣りの開始!

 

女の子がマスを釣り上げた写真

実際、普通の釣りよりも難しいのですが、この日はなかなかの釣果。私にも釣れましたよ!

 

川で子ども達がニジマスをつかみ取りしている写真

最後は恒例、つかみ取り大会!100匹以上いたニジマスも、あっという間に子ども達の手に。

 

というわけで、今年も無事に終了しました。参加した皆さん、どうでしたか?縄文人の工夫を、感じ取って頂けたでしょうか?また、人数制限で参加出来なかった皆様、来年も開催予定ですので、ぜひ次回ご参加下さい。

釣り体験の参加申し込み、定員になりました。

8月11日に予定している「縄文式釣り針を使ったマス釣り体験」について、本日、お申し込み人数が定員となりました
以後のお申し込みは出来ませんので、ご了承下さい。

またのご参加を、お待ち申し上げております。