トップ北相木村ブログ

北相木村ブログ

クリスマス会

先日行われたクリスマス会の様子です。

クリスマス会の様子。メリークリスマス。「12月19日クリスマス会、歌に踊りに劇とみんな一生懸命でした。とっても楽しく、思い出に残りました。」「未満時さんによるロボットダンスも可愛かったよね。」と、吹き出し付の写真、イラストが並んでいます。
クリックすると拡大出来ます

新年スタート!!

それにしても暮れから明けても暖かいですね。例年だとマイナス二桁の気温になるのは当たり前なのですが、雪はないし、相木川は普通に流れているし、県道などの融雪剤散布の作業はほとんど無い状態です。三滝山の氷柱も伸び悩み…。今後の水不足も心配ですね。

さて2016年の業務がいよいよ始動しました。村長さんから訓示を受けて気持ちも新たに其々の持ち場につきました。

役場内では、新年度予算に向けての予算編成大詰めという事で、職員はいつも以上に真剣な表情で資料とパソコンに向かい合っています。

国の「超高速スピード」についていくのも大変ですが、やはり村の中で、あるいは村に対して何が求められているのか、何をやらなければならないかが重要ではないかと考えています。それには出来る、できないは別として人の声に耳を傾ける事も重要だと感じています。(とかく大きな自治体が華々しく凄い事業をやると、同じことをやらなければいけない様な錯覚になってしまい焦っていますが…。)

とにかく村のキャパでどれだけ最大限(効果的)に活かせるかではないでしょうか?
と自分に言い聞かせては悩んでいます。

話は変わりますが、今年は山村留学事業30周年、村民文化祭40周年と節目となる記念イベントも開催される予定です。伝統ある長者の森まつりやスタートしたての健康まつりも、これから勢いがつくよう担当部署も張り切っているので、その折には是非足を運んで頂ければ幸いです。どうぞご期待ください。

冬なのに凍っていない相木川の写真
毎年全面結氷する相木川が普通に水が流れています

雪で作った人形の写真
いつもならこんな雪遊びができるのに雪が降りません

12月ふれあい料理教室

こんにちは!
北相木村にも初雪が降りました。毎朝氷点下の寒さです。
そんな中、12月の料理教室は、一足早くクリスマス会をやりました。

メニューは

  • シーフードピラフ
  • ミニミニローストチキン
  • ポテトサラダ
  • カラフルマリネ
  • ミネストローネ
  • クリスマスケーキ

クリスマスケーキのデコーレーション、ツリー型に盛り付けたポテトサラダ、手羽元で作ったローストチキンなどみんなで楽しく作りました!(^^)!
ジュースで乾杯して、少しだけクリスマス気分を味わいました(*^_^*)

今年もあっという間に年末になってしまいました。1年経つのがどんどん早くなっていく気がします…(-_-)
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願い致します。

来月は1月28日 木曜日 です!

調理中の写真

いちごがのったクリスマスケーキの写真

クリスマス会の献立写真、シーフードピラフ、ミニミニローストチキン、ポテトサラダ、カラフルマリネ、ミネストローネ、クリスマスケーキ

とっても楽しく 美味しい餅つき参観

先日行われた餅つき参観日の様子です。

記事。とっても楽しく美味しい餅つき参観。11月27日に恒例の餅つき参観が行われました。親子で登園してくる様子は、いつもよりとっても楽しそうです。例年より暖かいものの、日ざしが陰るととっても寒い中、子どもたちは元気いっぱい餅つきを楽しみました。餅はさめるとつけなくなってしまうので、最初にお父さんたちだけで完成間近迄つきます。(ヨイショ、ヨイショ)子供たちの掛け声よろしく杵を振り上げるのですが、次第に掛け声に追いつかなくてギブアップでした。それでも交替で何とか形になり、今度は親子で餅つきです。子供たちの少し照れくさいけれど、とっても嬉しそうな表情が印象的でした。「殺気を感じたかな?」「ばれたかな?」「お餅のためなら〜エ〜ンヤコラ」「狙いを定めたお父さん!狙いはどこなのでしょう」「届かないよう!」と、吹き出し付の写真が並んでいます。
クリックすると拡大出来ます

10月~11月のイベント状況

「今年の冬は暖かいねぇ…。」なんて言っていましたが、一転、現在は半端なく寒いです。
近くの軽井沢では、突然の大雪で、電線を切ってしまい停電になってしまった地域も出てしまったとか…。それにしても目まぐるしく天候が変わり、今年の冬は何か不吉な予感がします。
さて、久々のブログ更新となりますが、秋には色々な行事が行われました。その様子を一気にご紹介させて頂きます。

村民大運動会

待ちに待ったか何とも言えませんが、二年に一度の運動会が開催されました。曇り空の寒い日でしたが、日頃の運動不足を隠すことなく、和気あいあいと楽しい一日を過ごすことができました。次回開催には村出身者も山村留学父兄でもだれでも参加できるので遊びに来てくださいね。

仮装をした男性と手をつないでいる男性

村民大運動会リレーの様子

山木地区村有林整備現地視察

村では村有林整備が急ピッチで進められている事は以前紹介したことがありましたが、皆伐から公共施設建設に至るまでの一貫した流れが、これからの林業の主流になっていくとあって注目されたらしく、取り組みの視察があり、内の技師が案内している様子です。

村有林整備現地視察の様子

村総合文化祭

29回をかぞえる伝統の村総合文化祭が、文化の日に併せて開催されました。文化展ではあらゆる分野での力作が出品され、ステージ発表では各種教室、グループ、小中学校のダンスや吹奏楽、和太鼓グループ等の日頃の練習成果が発表されました。一生懸命発表されている皆様に交じって、役場職員もステージに立たせて頂きましたが、どうも結婚式の余興の様で恐縮しております。来年は胸を張って立てる様、後輩をビシバシ鍛えさせておきます。来年は節目の年となります。記念すべき年に担当者も今から張り切っているので楽しみにしていてください。

村総合文化祭(作品展示の様子)

村総合文化祭(ステージでの演奏の様子)

村総合文化祭(ステージでのダンスの様子)

健康祭り

第3回の健康祭りが佐久総合病院様他各種団体の皆様のご協力のもと、盛大に開催されました。このイベントを機に自分や家族の健康を考える一日となった訳ですが、今年のテーマは「共に生きよう!長寿社会と介護」とテーマを掲げ、色々な健康チェックができるブースを設けたり、講談師による特別講演や村長も登場した寸劇も行われました。なかなか村長さんも役者でしたよ!

健康祭り(寸劇の様子)

健康祭り(健康チェックの様子)

村内一斉防災訓練

今年も日本各地では尊い命が奪われたり、財産が失われるような大規模自然災害が多発しました。心から哀悼の意を表したいと思います。
現在どこの地域でも起こりうる命を脅かすような自然災害に対して、どこの地域でも対策を講ずることが急務となっておりますが、北相木村においても、秋雨前線の停滞による大雨洪水災害を想定した村内一斉の避難訓練を行いました。高齢化が進む地域において、有事の際は色々な面で問題が生じる訳ですが、この訓練をとおし課題となる事やお互いの連携をどの様に持ったらよいか話せることができた事は、非常に有意義な事業だと感じました。

防災訓練の様子

プロフィール

ゴリラさん(御座山)の寝言

北相木村役場職員有志によるブログです。

アーカイブ

2024年5月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8