今朝は本当に「痛い」という言葉がふさわしいほど、とても寒い朝になりました。木々には水滴が凍りついて、一見雪が降ったのかのように枝についていましたが、太陽の光にあたって輝く風景はとても幻想的でした。なかなかきれいなものですね…。この様子だと厳冬の美。三滝山大禅の滝も今年はきっと勇壮な姿を見せてくれるのではないでしょうか。
(プチ情報…来る2月15日三滝山氷まつりが開催されます。どうぞお越しください。)
さて新年の挨拶をしていたと思ったら、あっという間に1ヵ月が過ぎてしまいました。早いですね。この1ヵ月も色々な行事がありました。
消防団出初式


消防団員の減少は深刻な問題になっておりますが、少人数ながら地域を守ってくれています。求む消防団員!!
獅子舞復活


坂上区(一部中尾区含む)では、126年の歴史をもつ伝統の子ども獅子舞を地域住民も参加して復活させました。少子化の影響で途絶えた時期がありましたが、1年の無病息災を祈念して盛大にとり行われました。
銀座NAGANOイベント開催


長野県のアンテナショップとして創設された「銀座NAGANO」で地域の紹介や村の郷土料理「岩たけおやき」の調理実習を行ってきました。多くの方々に参加して頂き多少なりともPRできたのではないかと感じました。当日は宮ノ平出身、倉根春男さんの娘さんで初美さんや渡辺善治さんの息子さんのお嫁さんまで応援に駆け付けて頂きました。本当に感謝しています。今後都市部での事業が増えるかと思います。その節は北相木村出身者の皆様。どうか北相木村応援隊として支援して下さい。
田んぼリンク氷上運動会開催

