トップ北相木村ブログゴリラさんの寝言

ゴリラさんの寝言

北相木村の1月の出来事

今朝は本当に「痛い」という言葉がふさわしいほど、とても寒い朝になりました。木々には水滴が凍りついて、一見雪が降ったのかのように枝についていましたが、太陽の光にあたって輝く風景はとても幻想的でした。なかなかきれいなものですね…。この様子だと厳冬の美。三滝山大禅の滝も今年はきっと勇壮な姿を見せてくれるのではないでしょうか。
(プチ情報…来る2月15日三滝山氷まつりが開催されます。どうぞお越しください。)
さて新年の挨拶をしていたと思ったら、あっという間に1ヵ月が過ぎてしまいました。早いですね。この1ヵ月も色々な行事がありました。

消防団出初式

消防団出初式表彰の様子

消防団出初式全体写真

消防団員の減少は深刻な問題になっておりますが、少人数ながら地域を守ってくれています。求む消防団員!!

獅子舞復活

獅子舞を披露している様子

坂上区 獅子舞復活記念撮影

坂上区(一部中尾区含む)では、126年の歴史をもつ伝統の子ども獅子舞を地域住民も参加して復活させました。少子化の影響で途絶えた時期がありましたが、1年の無病息災を祈念して盛大にとり行われました。

銀座NAGANOイベント開催

銀座NAGANOイベントで調理実習をしている様子

銀座NAGANOイベントで説明を聞く参加者たちの様子

長野県のアンテナショップとして創設された「銀座NAGANO」で地域の紹介や村の郷土料理「岩たけおやき」の調理実習を行ってきました。多くの方々に参加して頂き多少なりともPRできたのではないかと感じました。当日は宮ノ平出身、倉根春男さんの娘さんで初美さんや渡辺善治さんの息子さんのお嫁さんまで応援に駆け付けて頂きました。本当に感謝しています。今後都市部での事業が増えるかと思います。その節は北相木村出身者の皆様。どうか北相木村応援隊として支援して下さい。

田んぼリンク氷上運動会開催

田んぼリンク氷上運動会の様子

田んぼリンク氷上運動会綱引きの様子

師走に入って…

今年も残すところあとわずか…。12月5日。北相木の山里にも初雪が降りました。気温は氷点下となり、県道の日影ではあちらこちらで凍っている箇所がある様です。くれぐれも車での走行など充分注意して下さい。

 山に続く橋の写真

役場の外観

さて、年末、役場内では何かと忙しくなってきました。通常業務の他に、庁舎内の大掃除や公用車の洗車も…。几帳面か否かはっきり性格がわかる時でもあります。 また、ちょっと変わった準備も行われましたのでご紹介します。
まず教育委員会ですが、北相木小学校では毎年小学6年生が長崎県五島列島(新上五島町)の児童と交流事業を行っており、夏は北相木の児童が五島へ。冬は五島の児童が北相木へ来て色々な体験を行っていきます。北相木村での体験の一つに、五穀豊穣、無病息災、学業成就を祈念する「どんど焼き」という伝統行事がありますが、村内では毎年1月上旬に各集落単位で行っている行事です。お正月に飾った松飾を集めて、巨大な松明たいまつにします。この松明を燃やして、その火で繭玉の形をしたお餅を食べるといった行事ですが、先日、教育委員会の職員が、五島の子ども達に体験してもらいたいと、その松明を一生懸命作っていました。なかなかいい出来栄えかと思います。五島の皆さん。お楽しみに!

教育委員会で作ったたいまつ
実際、各集落で作られるものは、この2倍以上の高さになります。

次に、総務企画課の職員ですが、大騒ぎしながら、餅つきをしました。これからご家族でお餅を食べる事の多い時期となると思いますが、東京北相木会会員の希望者にふるさと宅配便として送ってやるために、餅つきをしたものです。機械と違った食感を是非味わって頂きたいと思います。お餅の他にも煮豆(花豆)や干し椎茸等入れましたので、これまたお楽しみに!

北相木村公民館での餅つきの様子

村長。水戸黄門様になる?!

10月初めに、第2回の健康祭りが開催された。ふらっと立ち寄ってみたところ、雨にもかかわらず大勢の方々が集まっていた。
結構色々な健康チェックができるブースがあって、肌年齢測定など珍しい計測には皆さん興味を持たれたようだ。「おいは年の割に若けェじゃんか」とか「つらも洗ってねーくせに良いじゃんか」なんていう会話が聞こえてきた。あと、タクティ-ルケアというマッサージ。なんともゆったりした感じで指圧していたが、見た目で気持ち良さが伝わってきた。賑わっていたので実際には体験できなかったが、機会があったら是非体験したいものだ。

 第2回の健康祭りの写真1

第2回の健康祭りの写真2

今回笑わしてもらったのは寸劇。佐久総合病院の皆様に介護を題材にした内容で披露して頂いた。素人っぽさが素晴らしく良かった。セリフが忘れてもなんのそのっていう感じだった。その中でも驚かされたのが水戸黄門役(介護を受ける老人役)で、見事な演技を披露してくれた村長だ。演技もさることながら数分足らずでセリフを暗記したのも驚かされる。舞台を降りて会話した時に、声を潰してしまっていたが役者魂を感じた。来年も期待するところである。
それにしても、勉強したり、体験したり、楽しましてもらい、有意義な一日だった。
色々な関係スタッフの皆さま。お疲れ様でした。

第2回の健康祭りの写真3

第2回の健康祭りの写真4

夏の思い出

お盆が過ぎて急激に気温が下がり、朝夕は本当に寒さを感じます。高原野菜の出荷は相変わらず真夜中から作業が始まりますが、「今朝はさぶかったぞ~」って言葉が定着してきました。さて、暑い夏が終わりましたが、短い期間で様々な行事が行われました。

其の1

超高齢化が進んでいるわが村では大半がお年寄りですが、北相木小学校児童は、お年寄りと接する機会を持つため、5年前にゲートボールクラブを結成し交流をしてきました。教頭先生のご指導を受けながら年を追うごとに実力をつけ、この度県の代表として全国大会にまで出場するまでになりました。

祝!第19回全国ジュニアゲートボール大会出場の写真
祝!第19回全国ジュニアゲートボール大会出場

其の2

8月14日に恒例の長者の森まつりが開催されました。あいにくの天気でしたが大勢のお客様が来られました。当日の相木川はかなり水温が下がったと思いますが、子ども達は大喜びで、マスつかみをしていました。来年も悪天候なんて吹き飛ばすくらい楽しいイベントにすると、商工観光係りの高見澤君は張り切っていますので期待してください。

川が見えなくなるほど賑わったマスつかみの写真
川が見えなくなるほど賑わったマスつかみ

其の3

8月17日、栃原岩陰遺跡縄文体験フェスティバル2014が開催され、村外から多くの子ども達や太古の歴史ファンが参加して頂きました。この日も前日からの大雨で、私自身も楽しみにしていた縄文釣り体験ができなかったわけですが、遺物の試掘体験や弓矢体験、実際の鹿の骨を使ったアクセサリー作りなど盛り沢山な企画で、皆さん貴重な体験ができたのではないでしょうか。来年は、宿泊を兼ねたもっと奥深い企画も検討にすると、藤森学芸員は張り切っていますので、こちらもご期待ください。

栃原岩陰遺跡縄文体験フェスティバル2014の写真

相木川最高!!

関東甲信越地方でも梅雨明け宣言され、愈々夏本番です。この頃のニュースでは熱中症の話題が必ずと言っていいほど取り上げられていますが、北相木では30度まで行かないものの、若干熱く感じます。皆さまも充分暑さ対策には気を付けてもらいたいと思います。
さて、役場の目の前には相木川が静かに流れていますが、この頃その川から楽しそうな子ども達の笑い声が聞こえてきます。のぞいてみると小学生が川で遊んでいて、泳いだり、魚や水辺の昆虫を観察しているようです。北相木小学校には屋根付きの立派なプールもありますが、自然の中で泳ぐのもいい体験かもしれないですね。それにしても、この頃の相木川の水中をのぞいてみるとカジカが増えている様に感じます。抜群に水質が良いっていう証拠だと思います。もう一つ感じることは、やたらに冷たい…

水着で川に入って魚や昆虫の観察している子供たちの写真

とても長時間は入っていられません。でも、涼を望むならぜひお勧めします。北相木に来られた際は大人も童心にかえって川で遊ぶのもいかがでしょうか。キレイで浅い川なので安全ですよ。

子供が手で水をすくい上げている写真

ところで、川といえばトップページにも掲載していますが、考古博物館では夏のイベントとして8月17日に役場前にて縄文時代の生活を体験したり、発掘の体験をしたりと色々な催しを行う予定です。その中で川魚を縄文時代ではどの様な釣り方をしていたのか、実際に体験できるコーナーもあるので、是非とも参加してください。内の学芸員 藤森英二ですが、皆様をお迎えするために燃えに燃え、必要以上に力が入っております。きっと楽しく、ためになる時間を過ごせると思いますので宜しくお願いいたします。

栃原岩陰遺跡縄文体験フェスティバル2014の詳細はこちらをご覧ください。

プロフィール

ゴリラさん(御座山)の寝言

北相木村役場職員有志によるブログです。

アーカイブ

2024年11月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
1 2 3 4 5 6 7